分光器Mシリーズ

概要

1000MシリーズⅡ、1250MシリーズⅡは、定評ある研究用Mシリーズモノクロメータの性能をそのまま受け継ぎ、駆動系を新しくしました。USB2.0インターフェースを搭載し、コンピュータ性能が容易に行えます。同クラスの焦点距離を持つ他社製モノクロメータの性能を超える分解能、波長精度を持っております。高精度手動スリット、0.00025nmステップ駆動など、シングルチャンネル検出器を使用した高分解能測定に威力を発揮します。もちろん、マルチチャンネル検出器も取付可能です。

特長

  • 高分解能
  • 高スループット
  • 最高の波長再現性
  • 入口2系統、出口2系統がご使用可能です。
  • 高分解能測定のための、高精度手動スリット
  • アレイ検出器に対応
  • USB2.0インターフェース

製造会社: HORIBA Scientific

価格は仕様により異なりますので、別途お見積もりいたします。「見積・資料・お問い合わせ」よりお申し込みください。

カスタマーサポートセンターでは、お電話でも製品の技術的なご質問や仕様のご相談を承ります。

HORIBA
カスタマーサポートセンター

フリーダイヤル 0120-37-6045
受付時間:
10:00~12:00/13:00~16:00
月曜日~金曜日(祝日をのぞく)

関連セミナー・展示会